本を読む事とジョギングは似ているような気がする。
どちらも自分にとっては大切な時間になりつつある。
演劇もそうかもしれない。
それを「する」事を何かの目的を達する手段としてうまく機能させられない。
自分の何かを向上させるために本を読んだり、
ダイエットのためであったり、マラソンのタイムを縮めるなども目的達成のためであったり、
そこに成果を付けてしまうと、成果を得た瞬間にやめてしまったり、
成果が出ない事によってやめてしまったり、別の方法を取りたくなるのだろう。
そしてそれはおそらく正しい、選択だろう。
だが自分はただ単にそれをしたいし、続ける事を維持しようとする。
何のためにというと、欲望を果たすためなのかもしれない。
だけど本を読む事やジョギングが好きかと言われると、難しい。
好きかもしれないけど、好きじゃない、やりたくないなと思う時間を長く過ごしているような気がする。
ああ、この葛藤の30分で走り終わっていたなとか、
ああ、この葛藤の40分でこの章を読み終えていたのになとか。
そんな毎日も多い。
だからダメなんだ、ではなく。
それでもいいのだと思う。
肯定はしないけれど否定もしないのだ。
ただしている事を続けていきたい。
それしかないだろうと思う。
【今後の出演予定】
サファリ・P 第9回公演『透き間』
愛知公演 2023年5月14日@メニコンシアターAoi
大阪公演 2023年5月20日〜21日@インディペンデントシアター2nd
https://stamp-llc.com/stage/sukima2023/index.html
![]() |
![]() ![]()
特技: 特技と自分で言えるものはもう無くなってしまいました。こうやって歳を重ねて何もかもを徐々に失っていくのだろうかと思うと恐ろしいです。 |
好きな食べ物: うどん(主にカレーうどん) |
好きなタイプ: おもいきった人 |
人生の一言: プロレスとは、底が丸見えの底なし沼(井上 義啓) |
人生の一曲: SUN,GUN,RUN(Boredoms)
役者歴: 佛教大学在学中、バンド「ピロティ」で活動する傍ら、フリーペーパー「バッグマガジン」にエッセイを連載。同誌で同じく連載していた劇団衛星代表・蓮行と出会う。2000年12月劇団衛星「脳天気番長は18歳」で役者デビュー、これを機に劇団衛星に入団。 ファックジャパンの名前で活動していたが、2020年4月改名。 生年月日: 生年月日 1979.3.30 | 血液型: A型 | 星座: 牡牛座 | 出身地: 大阪市生野区 | 身長: 166 | 体重: 95 | サイズ B 100 / W 108 / H 100 / 靴のサイズ 27cm |
日々是精進
文責・F.ジャパン
読書とジョギング
![]() |
||