【2023年3月_新しい動き】 最近、四条烏丸の界隈にたくさん、新しいお店が増えています。急に町が新しい動きを見せてるようで、あれこれ行ってみたくて気になってしまう・・。 ●ナンゴクキッチン DeCo BoNiTA https://www.instagram.com/deco.bonita2022/ ![]() 少し前にオープンしたのが、沖縄とか南国の食事とお酒を楽しめそうな、小さなお店。 なかなかタイミングがなく、まだ呑みには行けてないのですが、一度、ランチに行きました。その日はちょうどゆし豆腐が入荷してて、ゆし豆腐の入った沖縄そばを食べた。京都で本物の沖縄食材を食べれるのは嬉しい。 ●GION BEER KYOTO https://www.instagram.com/gion_beer/ ![]() しばらく前から改装工事をされてて気になっていたクラフトビールのお店が、今週水曜(3月1日)にいよいよオープン! 早速ながら初日に、仲間と行ってみました。 オリジナルのキウイのビール、美味しかったです。 ●スタンドコーヒー【PaPePo】 https://www.instagram.com/papepo_kyoto/ ![]() そのお店の隣りには、コーヒースタンドができました。クリームブフュレが美味でした。 いずれも、その前にも飲食店があった場所なのですが、そのお店がなくなって新しいお店がオープンした模様。KAIKAを拠点に活動するようになって、もうすぐ15年くらい。それだけの期間、この町にいると、たくさんのお店が出来たりなくなったりしてて・・感慨深いです。 他にもまだ行けてないお店もあって気になってるので、また視察してこよう。 皆様も、KAIKAにお越しの際は、どうぞお楽しみにしてください。 ※余談ながら。最近、お店の情報ってInstagramで発信されるのが主流なのかあ・・と、リンク先を選びながら感じました。 【今月の植村】 ●今週はKAIKAでは、捩子ぴじんさんの上演があります。 会場に来てから色々と創作されているようで・・。KAIKAがそういう場であることが、私は嬉しい。 捩子ぴじん『ストリーム』 3月4日(土) 14:00〜/ 18:00〜 会場:KAIKA 料金:一般2000円、25歳以下1000円、18歳以下無料 予約・問い合わせ:http://nejiandco.com/576-2/ ●来年度に向けて、色々と準備を進めています。 まもなくお知らせできると思うイベントと、さらにその先の公演など、複数のことを考えているので、頭の中がいっぱいです! (超個人的なオンラインの会合も始めちゃったりしてるし・・。ははは・・。) ●あと。今月は、人間ドックを受ける予定です。なかなかそういう機会が持ててなかったのですが、行かなきゃダメだ・・と思うキッカケがいくつか重なったので。 健康に気を使っていかないといけない年齢にもなってきました。 やりたいこと、やらなければいけないことを、楽しんでいけるように、ほどほどに元気に過ごしていきたいと思います。 |
|