【第32回「ガンダム」】


暑い日が続きますが、皆さまお元気でしょうか。
劇団衛星の森谷Aです。

最近新しく趣味を始めようと思いガンプラを作り始めました。
そもそも細かい手作業とガンダムが好きな自分には性に合っているようで、休日が充実している気がしています。

皆さんはガンダムを知っているでしょうか?
作品自体を見たことがなくてもガンダム自体を見たことはほとんどの人があると思います。お台場だったり、関西だと大阪のエキスポシティなんかにも大きなガンダムがあります。
もちろんガンダムの機体も魅力が詰まっていますが、機体を見て興味が湧いた人にはぜひ作品を見てもらいたいなと思います。
今日は、僕の好きなガンダムの作品について少しお話させてもらおうと思います。ガンダムシリーズにはいくつもの作品があるのでその中から僕の好きな作品を紹介させていただきます。

・機動戦士ガンダム
全てのガンダムシリーズの最初の作品であり、ここから全てが始まりました。それまでロボットアニメはヒーロー的なロボットが活躍する勧善懲悪なストーリーがほとんどでした。それらの作品とガンダムには大きな違いがありました。人と人の戦争を描く、戦時中の生活シーンがある、主役のガンダムが登場しない回が多々あるなどリアリティのある作風は当時の子供たちを困惑させ、機動戦士ガンダムは打ち切りに終わりました。しかし、この作品は後続に多大なる影響を与え、作品の再評価に伴って様々な続編が作られることになります。俗に言う「リアルロボット」のマスターピースです。
ガンダムの世界観を一から知ることができるので、初めて見る人にはこちらをお勧めします。
個人的には戦艦で食材ではなく塩が尽きてしまって困るという話が好きです。

・第08MS小隊
ガンダムシリーズのOVA作品で、一言で言うと泥臭い作品です。地上戦をメインに砂にまみれた戦闘を存分に味わうことができます。「生きる」というメッセージが強く感じられる作品で戦争の悲惨さを描きながら明日への活力を得ることができます。
個人的には一番好きかなと思います。

・0080ポケットの中の戦争
とても反戦色の強い作品です。
この作品の特徴はなんといっても主人公がパイロットではない普通の少年であることでしょう。一市民から見た戦争というものがどんなものなのか、そして少年が大人になっていく過程を描いた素晴らしい作品だと思います。個人的には泣けるガンダムといえばこれかなと感じます。

この他にも魅力的な作品ばかりのガンダムシリーズはこれからも新しい作品を公開し続けることでしょう。(最新の映画もこの前上映されました。)
ロボットものに興味がない人も、アニメをほとんど見ない人も、どんな人でもどこか刺さるものがある作品だと思いますので、ぜひ一度調べてみてください。


【今月の森谷A】

・ワークショップ
8月9月も学校さんでのワークショップに参加させていただきます。
新型コロナウイルスによって予定通りの実施が難しくなる場合も多いですが、実施日程を変更したりオンラインでの実施に切り替えるなど学校さんと一緒に何とか実施させていただいております。

・世界配信 珠光の庵
『珠光の庵 〜遣の巻〜』の配信とオンライントークイベントが開催されます。
僕自身はオンライントークイベントには配信スタッフとして参加するのですが、英語版韓国語版ともに映像には出演しております。(もしかしたらオンライントークイベントにも参加できるかもしれません)
大学の先生をお招きして作品についてのお話をされるので、視聴者としてもとても楽しみです。
http://www.eisei.info/jukou/next.html

・Our Land
KAIKAでの公演『Our Land』に音響オペとして参加させていただいております。
音響のほかにも小道具を作ったり舞台美術に使用するものの色を塗ったりと、KAIKAのスタッフとして公演のサポートをさせていただいております。稽古にも何度か行かせていただきましたが、古事記の国生みを題材にしたとても面白い作品になっていると感じました。つらいことの多い今こそ上演して観ていただく意義のある作品だと思っているので、ぜひご覧いただければと思っております。(配信も計画しておりますので、ご自宅からもお気軽にご覧いただけると思います)
http://ftas.info/ourland/

・フラクタル、カオス、対数渦巻く電脳空間を覗き込む、ガリヴァー
劇団衛星の新作公演の稽古がスタートしております。
タイトルが長くて文字数を使いすぎるので、SNSでは『#ガリヴァー2021』になりました。これからさらにいろいろな情報が公開されるかと思いますのでこちらのハッシュタグを是非チェックしてみてください。

このほかにも社会人向け講座やイベントなどで配信スタッフをやっております。
スタッフとして参加していても面白いものばかりですので、気になる方は「劇団衛星」「KAIKA」「不易アカデミー」などで検索してみてください。