こうして人はおばさんになっていく



ということを、ひしっと感じる今日この頃です。

昨年夏の緊急事態宣言が明けた秋、
電車に乗ったら、やたらにリュックサックとシャカシャカしたパーカーを着た、おばさんおじさんがいました。

「あ、おじさん、おばさんは緊急事態宣言が明けたらハイキングに行くんや!」
とびっくりしたのです。
飲み会〜!とかっていうダイレクトなイベントではなく、一旦「山」挟むんや・・・と。

その三ヶ月後、私は友人(40代)とそして後輩(20代)を誘って週末、山登りをしていました。

最高でした。

「良い天気になってよかったな〜」
「空気がいいわ。」
「ゆっくりいこ、怪我したら洒落ならん。」

という、ザ!ハイキングトークが自然と口から出ます。
もうすぐ山頂という時には、なんというか、一種の「達成感」を味わえるのですね。
もうすぐ、もうすぐ1番の景色が見られる!というご褒美。

20代の頃、予備校の先輩に誘われて人生で初めて山登りをした時は、上でビールを飲もう!という合言葉で頑張っていたのにな。
(その時のビールは本当に本当に美味しかった)


そして山頂に着いた時、そこには登山者のあらゆる趣味が繰り広げられていたのです・・・!

嬉しそうにカップラーメンを食べている人
地図を広げてメモを残す人
無線ラジオで配信している人
鍋をつつく高齢者の集団

うおおおおお!最高やん、何だこれは?!みんなめっちゃ嬉しそう!!
これか・・・、これが歳をとるということなのだ・・・!!!と何かめちゃくちゃ実感してしまったのです。
こうやってわたしは、山に登りするというコミュニティのおばさんになっていくのだな!
言葉ではなかなかうまく伝わらないのですが、悲しくもなく、嬉しくもなく、ただただ、「なるほど」と思ったのですよ。

山頂では、山経験者の友人が持ってきてくれた鍋を3人でいただきました。
暑いけど寒い、寒いけど暖かい。幸せだ・・・最高のお昼ご飯をいただきました。
ありがとうございます。

ちなみに登ったのは、初心者にも優しい大阪の「ポンポン山」
嬉しそうな山頂での私をご覧ください。



すみませんが、今後も登山報告にしばらくお付き合いください。



さて、2月出演するイベントはこちら!

「クロスオーバーミーティング〜文化芸術×教育〜」
日時:2月11日(金曜日)18:30〜20:00
詳細:https://dbf.jp/fueki/kyoto/2022/01/15/k220211/

MC:大石達起(一般社団法人フリンジシアターアソシエーション)
ゲスト:蓮行(京都大学経営管理大学院 特定准教授/劇団衛星 代表)
    菊池康貴(関西学院千里国際中等部高等部 教諭 総合探究科主任)
    紙本明子(劇団衛星/ユニット美人)

「演劇ワークショップを学校にインストールすることにどのような意義があるのか。」をテーマに、初めましての菊池先生といつもの蓮行さんとトーキングします!

かれこれ20年ほど、演劇ワークショップに取り組んできた劇団衛星!
最初は演劇人に仕事を!!!という思いでがむしゃらに20代!
車で道に迷って現場に遅刻をしたり、寝坊をしてアシスタントが来なかったり、「演劇なんて何の意味があるんですか?」とマジで先生に言われたり、子どもにパンチを食らったり(遊びのつもりで)、「ナイフでぶっ刺してやるからな!」と言われたり(遊びのつもりで)

たくさんの出会い、現場の経験を経て、おじさんにおばさんになった私たちが今考える、演劇ワークショップと××!
オンラインのイベントでございますので、コロナで中止になることはないので、予定入れておいてもらって大丈夫です!
よろしくお願いいたします〜。


▼イベント概要▼
一般社団法人フリンジシアターアソシエーションではこれまで、多くの学校で演劇的手法を用いた授業(演劇ワークショップ)を実施してきました。
演劇ワークショップを学校にインストールすることにどのような意義があるのか。
「探究」の授業で演劇的手法を用いた授業を展開している菊池康貴氏、演劇をはじめとするアートの知見の研究と現場での実践に携わっている蓮行氏、学校現場などでの演劇ワークショップの講師を務める紙本明子氏(劇団衛星/ユニット美人)をゲストに招き、「授業に演劇的手法を取り入れる意義」「これからの公教育とアートの知見」について公開ミーティングを行います。

「クロスオーバーミーティング〜文化芸術×教育〜」
日時:2月11日(金曜日)18:30〜20:00
会場:オンライン開催(お申し込みの方に視聴URLをご連絡いたします)
費用:500円
定員:なし

▼参加のお申し込みは、以下の申込フォームにアクセスください。
https://kaikastores.stores.jp/items/61e11ad01dca327e6d10f59b