おしゃれ雑誌編集部! 〜演劇人スタイル〜
vol.24「ハンサムリレー小林欣也さん」
演劇人、紙本明子が欲しい物や興味のあるもの、人、あれこれをテーマに、なるべく背伸びせず、演劇人の為のおしゃれマガジンを作ります。
紙)今日はありがとうございます!
フリーで活動されている、小林欣也さんです。

紙)まず、欣也さんが思う、男前とは?
欣也)真面目にこたえるんですかね?
紙)あ、はい、そんなに頑張ってもらわなくても、ええ、大丈夫です。
あの適当にお話していただいて、あとで適当に編集しますので、だらだらとで大丈夫です。
欣也)あのー、僕は基本的には誰かに憧れるとかあんまりないんですよね。
だからあの、顔とかは、「きれいな顔してるな」とかはあるんですけどー。
紙)それは例えば誰だったり?
欣也)そうですね。もごもご。
紙)あ、あの芸能人とかでもいいんですよ。
欣也)そういうの絶対聞かれるやろうなと思ってたので、あの「ハンサムリレー」って事は誰か紹介するってことですもんね。
紙)そうなんですよ。すみません。
欣也)ええ、だから紙本さんが次の人に連絡できるくらいの範囲の人で、遠くない人を紹介するのがいいんだろうな。と。
紙)ああ、そんなお気遣いを…!
欣也)ちょっと質問から離れるんですけど、昼間にイッパイアンテナを観に行ったんですよ。
で、イッパイアンテナの役者さんやったら、紙本さんも知ってるんちゃうかなーと思いまして。
紙)あれあれ、そこまで考えていただいて!
欣也)で、やっぱり山本くんが一番かっこいいな。と。
なので山本くんを紹介します。
…あ、終わったよ、コーナー終わっちゃったよ!(紙本心の声)
紙)山本大樹くん!おお、海平くんでは無く、山本くんですね?
海平くんは今まで結構色んな人から名前があがっていたのですよ。
なんとか引き延ばすよ!
欣也)あ、そうなんですか。
海平くんは普通にかっこいいじゃないですか。素材が良いというか。
紙)はいはい。
欣也)山本くんは、なんか、空気がね〜。
女の子やったら絶対一緒にいたいわ。って思うんですよねー。
紙)じゃあ欣也さんが女の子だったら、山本くんにドキドキしてしまうということですね?
欣也)そうですねー。なんか海平くんは真面目じゃないですか。
山本くんも真面目なんだろうけど、それを見せないというか。
紙)あー、ちょっと悪い感じ出してますよね。
欣也)そうです。真面目を隠してくれてるというか。
紙)はいはい。
欣也)今日はお芝居の内容はほとんど入ってこなかったですね。
誰が一番かっこいいんだろうか、と考えてました。
おい!
欣也)「憧れはない」ってさっき言いましたけど、人にモノを考えさせないで、一緒にいて「気持ちいいな。」って思わす人がかっこいいな。って思いますね。
紙)なるほど〜。
欣也)普段こんなこと考えないので、すみません。
紙)いえいえ!
では、ビジュアルだけを考えた時に「この人かっこいいな!ハンサムだ!」って思う人はいますか?
身近な人じゃなくてもいいです。
欣也)ビジュアル…
ビジュアルのことは真面目に考えたことがないですね。
紙)あはは、女性に対してもですか?
欣也)いや、女性は見ますね、見ますよ。
つり目の女性が好きです。
紙)つり目というと、向井さん(弱男ユニット)とかもつり目ですよね?
欣也)ああ、向井さん。
近くに居すぎてタイプとか考えた事ないですけど、そうですね、つり目ですね。
紙)例えば、剛力彩芽とかですか?
欣也)あ、そうです!そうですね。
テンションが少しあがりました。
紙)欣也さんは、今まで人生で一番のモテ期はいつですか?
欣也)23歳くらいですね。
紙)その時は自分のビジュアルはどうとらえてましたか?
欣也)結構切り込んできますね。
紙)すみません。古藤くんからは、欣也さんはメガネ外したら男前や!と聞いてますからね。
欣也)(照)そうですねーーー、髪の毛をかきあげる癖があるんですけど、自分の髪の毛は好きですね。
紙)へ〜、触り心地がいいんですか?
欣也)それもあるし、髪の毛は褒められたいんだと思います。
あと、眉毛もよく触ります。
紙)眉毛おキレイやなと思ってました!
欣也)好きですね。
紙)自分が写ってる写真とか見た時に、見たくない!って思うタイプですか?
欣也)いや、僕は結構嬉しがる方ですよ。
紙)それはやっぱり自分の外見が結構好きだったりするんじゃないでしょうか。
欣也)ああ。そう、かもしれないですね。
紙)じゃあ、欣也さんが京都演劇界で、この人ハンサムな顔してるな〜って思った事のある人はいますか?
欣也)…うーん。
そうですね…。ちょっとお時間もらえますか。
考えてくればよかったんですが、、。
紙)大丈夫ですよ!芸能人とかもでもいいですよ。
たとえば、木村拓哉とかって、男性が憧れるとか言うじゃないですか。そんな感じで。
欣也)あーはいはい。
ちょっとつまらない話になるんですが、「ハンサムな顔」って、その時代、その時代の人の顔写真の平均的な顔をとったらそうなる。って聞いた事ありませんか?都市伝説かもしれないですが。
紙)なんか聞いたことあります。
欣也)結構自分の中では、そういうのがあって、だから、「ハンサム=平均的な顔」って思ってしまうんですよ。
「男前」っていうのは分かります。
分かるんですけど、どっかで、「平均的な安心できる顔なんだろうな。」って思ってますね。
紙)なるほど〜。
古藤くんとかはちなみにどう思いますか?
欣也)古藤くんは、かっこいいんですけど、古藤くんのかっこよさは、顔よりも、ファッションセンスよりも、やっぱり一番先に来るのは、「この人めっちゃ気遣い出来る人なんやな。」ってところですね。
紙)そやね。それやわ。
欣也)そうなんですよ。
紙)古藤くんは、ほんとつっこみのマメさがね。
欣也)つっこみって、気遣いなんだな。って気づかせてくれましたね。
紙)私もそう思います。
独り言とかにまでつっこんでくれたりしますもんね。
欣也)めっちゃ嬉しいですよね。
古藤さんの良さをもっとみんなに知ってほしいです。
紙)小中高学生へのワークショップで、古藤くんによく来てもらうんですが、とっても人気者なんです。
「こっさん(古藤くんのあだな)面白い!」ってとくに男子生徒から。
欣也)ほうほう。
紙)「面白い!」って言葉では表現してるけど、きっとですけど、「この人やったら、どんなに絡んでいっても、ぜったい拾ってくれるし、面白くかえしてくれる。」って思って、声をかけてるんやと思うんですよね。
欣也)失敗しても、ボケにしてくれる。
紙)あはは、そうですそうです!
欣也)「安心感」
紙)古藤くんに会いたくなってきましたね。
欣也)さっきも言いましたが、やっぱり「安心感」が一番ですね。
山本くんの時も言いましたけど。
紙)なるほど。欣也さんは「男前=安心感」やと
欣也)ビジュアルも安心感という結果になりましたし、そうですね。
古藤くんに会ったときは、「あ、古藤くんや。」と思うんですけど、別れ際は「あ、男前やな。」って思いますもんね。
その繰り返しですね。
紙)あ、古藤くんにはいつも出会い直してるってことなんですね。
欣也)そうですね〜。
紙)では、ちょっと話題を変えまして、欣也さんがついついしてしまう「かっこいい仕草」を教えて下さい。
欣也)顎をひいてしまいますね。
紙)え?それはどういう事ですか?
喋ってる時にいきなり顎を引いたりするってことですか?
欣也)いや、それはしないですよ。笑
写真とるときとかに「かっこつけてください。」って言われたら、顎だけはひいておこう。と思いますね。

紙)じゃあ、全然関係ないんですけど、
落としたい女性が居た時に、欣也さんはどういう人物になるんですか?
欣也)こびてるだけにならないようにとは気をつけますが、喜んでもらうために、その人にめっちゃ気をつかってしまいますね。
そう見えないようにしたいんですが、気をつかってしまう。というか。
紙)かばんを持ってあげたりとかって事ですか?
欣也)そうですね。そうしたくなってしまうんですよね。
紙)素直な人なんですね。
欣也)そうですね〜。照
紙)じゃあ、告白するとしたら、どうやって告白しますか?
欣也)全然スリルを感じてもらえなくてもアウトだろうし、スリルを与えすぎてもアウトだろうしとか考えるんですけど。
紙)え?!スリル??
欣也)スリルっていうか、真面目ばっかりでもダメだし、冗談に受け止められてもダメだろうし。って事ですかね。
重すぎず、軽すぎず。っていうか。
紙)そのいいバランスをとりたいと。
欣也)そうですね。不意を討ちたいんですね。
あー、告白されるのかな〜 って思わせて、やっぱり告白されへんのかって思わせたすぐ後に告白するみたいな。
紙)あはは〜〜
欣也)僕の勘違いかもしれませんけどね。
紙)なるほど。
ちなみに、現在は好きな人はいなんですか?
欣也)そうですね。しばらく恋してないですね。
この辺りから、30代の恋愛に関して盛り上がりましたが今回は割愛です。
紙)話が逸れ過ぎたので、元にもどしましょうね。
では、いくつか質問します。
男前だな。と思う口癖とは?
欣也)「ごはん、おいしいわ〜。」

紙)…ふふふふ。それは複雑な階層ですね。
まずごはんを作ってもらえてるところが前提ですよね。
欣也)そうですね、作ってもらえてなくても、一緒に食べてるって事ですね。
紙)なるほど。
では、男前の人の女性の振り方。告白されたバージョン
欣也)うーん、どうあがいてもかっこわるいですね、女性を振るのはね。
紙)男前発言ですね!
欣也)いやー、どうでしょう、振ることなんて考えてた事もなかったですね。
紙)おお。
欣也)どうやろう。古藤くんやったらどう言うんやろう。
紙)あはは
欣也)やっぱり素直に「ごめんなさい。」かな。
いらん事を言えば言う程、邪魔臭いし。早く消えてほしいだろうし。
紙)なるほど〜〜〜。じゃあ、3年付合って、新たに好きな人ができてしまって…。
欣也)絶対かっこわるいじゃないですか〜。笑
どう考えてもかっこわるい状況の中で、古藤くんやったら…。
紙)古藤くんがベースなんですね!
欣也)これもやっぱりシンプルに「ごめんなさい。あなたよりも好きな人が出来てしまいました。」しかないですね。
紙)そうかー。
欣也)シンプルにしか言いようがないですね。
かっこわるくなるしかないですよね。
紙)逆にね!
欣也)ええ。
紙)ちなみに、古藤くんはなんで彼女がいないんだと思いますか?
欣也)まあ、僕は古藤くんと付き合ったことないですけど、実際付き合ったら、結構だらしが無いんじゃないかなと思いますね。
!
あれだけ持ち上げていたのに…!
欣也)気遣いは出来るんだけれど、近い存在になるとキツいというか、ほっとかれるというか、蔑ろにされるというか。
これはあくまでイメージですよ。
紙)あははは。
いや、でも私もなんとなく分かりますよ。
先輩とかお友達の方が大切にしはるというか、だからまあ、彼女がいなんでしょうね。
欣也)でも、ほんとに古藤くんは良い人です。好きです。
紙)では、次の方をご紹介という事なのですが、
イッパイアンテナの山本大樹さんという事で。
欣也)そうですね。最初から決めていました。
紙)了解しました!
本日はありがとうございました。
〜〜〜〜
欣也さんは、とても真面目な人だった。
しかし、彼は、かの有名な吉田寮。吉田寮の元住人なのだ。
舞台上の彼をみた時、あ、この人、変態やろな。って思ったのです。
彼の変態性を引き出せなかった。
まだまだ修行が足りません。
そして赤星さん…。
ごめんなさい。
会いたい。
すみません。
次こそは…!
|