おしゃれ雑誌編集部! 〜演劇人スタイル〜
vol.16「ひつこく編集長を追いかけて」
演劇人、紙本明子が欲しい物や興味のあるもの、人、あれこれをテーマに、
なるべく背伸びせず、演劇人の為のおしゃれマガジンを作ります。
「編集長!編集長!どこ行ったんすか編集長!!!!」
旭川でとても楽しい時間を過ごしたあの日から、私の編集長探しが始まった。
未だ編集長の消息はつかめない。
編集長、あなたはどこへ行ってしまったのですか…?
あなたは誰なのですか…?
そしてこのオチは、どうやってつけるつもりなのか…?
そんな不安な日々を過ごして一ヶ月が経とうかという時、私はとあるものを発見した。

むむむ。
これは、ただのカップラーメンではないぞ。
これは…、九州だ!
3つとも九州のカップラーメン!!
熊本、長崎、佐賀!
編集長…、あなたはもしや…
仕方があるまい、もうこうなったら九州へ行くぞ!

まずはくまモンだよ。かわいいね☆

店主さんが魔女の宅急便のファンなんだって☆
パンもとってもおしかったです♪

わわわ、重たいよ〜!
なんつって、テヘペロ!

熊本といえば、やっぱりこれでしょ!
馬刺っしょ!

長崎では、九十九島巡りに♪
きもちいーです!
あ!!
あれは編集長では!?
編集長!

あ、ちがった、北九州の制作の北村さんだったよ。
ああ!
あれこそ編集長では!?編集長!

違った、黒木さんだ!
もはや、博多の女とは、三都市でも無くなっている。
あれ?
あれ?
むうう
どうやら、私は佐賀県での写真を撮り損ねたようだ…。
ああ…やばい、これじゃあ、編集長に怒られる〜〜!
どうしょ、どうしょー!!!
あ…
そうか…
編集長はいないんだった。
私を怒ってくれる編集長は、、いないんだった。
…、う、…う、へ、へんしううぢょ〜、どごいっだっだんですかあ〜〜〜
これ、どうやって終わらせたらいいのですか〜!!
へんしゅうちょ〜〜〜〜!
ばかもーん!
ぼかーん!
紙「いっつてえ! …編集長!やっぱり困った時に登場してくれる編集長!」
編集長「お前、北海道と九州に行ったこと言いたいだけやないか!」
紙「さーせん!さーせん!」
編集長「しかも、ちょっと首藤くんのコーナーとかぶってるぞ!」
紙「首藤くんはいつになったら長セリフのコーナーにもどるんですか?」
編集長「もう戻らへんのちゃうか?そんな事より、次の記事は決まってるのか?」
紙「いや、まだ…」
編集長「よし!では、次のコーナーは、演劇人の結婚について。これを記事にすること!」
紙「えええ!」
とりあえず、編集長は無事見つかった。
しかし、紙本に新たな難題が…、「演劇人の結婚」
これは波乱の予感だ。
つづく
|