| 
   妄想劇場 ーその5ー 
「運命の待ち合わせ」 
 
昨日の電話から、200回以上は鏡を見た。 
何をそんなに確認することがあるのか・・・。女の子ってすごいなー。 
 
今日は12:15分に西棟の入り口に集合なのだ。 
ゼミ登録どころじゃない!ああ! 
 
「あーちゃん、なんか雰囲気かわってない?」 
さっそく友達の静香に声をかけられた。 
 
「え!そうか、そうかな〜。髪型かえただけやし〜」 
「うーん、化粧もしてるし、、、何かあったやろ〜!」 
 
何かあったよ!何かあったけど、まだ、まだ言えないのよ。だって小学生みたいな恋なんだもん! 
 
「え、いや、別に、気分がそんな感じやねん。」 
「ふ〜ん・・・、今度じっくり聞かせてもらうわ。」 
 
女の子ってすごいな。 
静香は陶芸科の中で、めずらしく恋多き、他の学科の友達もたくさんいて、 
いつも男とつるんでいる。 
彼氏が今誰なのかも分からない。そんな静香がうらやましかったりもする。 
 
「あーちゃん、お昼いかへん?」 
 
「え!あ、でも今日、ちょっと約束してんねん。」 
「誰と?一緒してもいい?」 
うう、なんてずうずうしいやつだ・・・!やんわり断ってるのに〜。 
「ええっと、静香知らん人やけど、いい?」 
「そうなん?え〜、どこ行くの?」 
「西棟・・・」 
「ほな、西棟まで一緒に行く。」 
なんやのん!気付いてよ静香、わたしこんなに焦ってるのに〜。 
そんな鈍感というか、超マイペースなところが静香のいいところでもあり、困ったところでもある。 
ま、別にそんなにまずいこともないから、いいか。ちょっと恥ずかしいだけなのだ。 
 
「・・・、そうしようか。」 
 
西棟に付き、なぜか静香も一緒に待っている。 
「友達来たら、どっか行くし、それまで一緒にいてよ〜。」 
 
そんなことをサラリと言える所が、モテる秘訣なんだろうなーと思う。 
 
「紙本さんっ!」 
まだ夏の光がまぶしく降りそそぎ、逆光の中、ポールスミスが走ってくる。 
ポール! 
「信ちゃん!」 
 
あれ? 
 
「信ちゃん、久しぶりやん!」 
「あれ、静香や!」 
 
私の目の前で、静香とポールの会話が繰り広げられている。 
 
「アーチャンの友達って、信ちゃんのことやったん?」 
「ええっと、そうやねん、あれ静香、知り合い?」 
「うん。高校一緒やったし」 
 
「紙本さんと静香、一緒の学科だったんだねー!」 
「そうやねん、鮫島くんと静香一緒やった方がびっくりしたわ〜」 
 
なんかすげい焦りと嫌な予感が込みあがってくる。 
 
「二人はどういう関係なん?なんで知り合いなん?」 
静香のマイペースな質問が・・・。 
「えー、と図書館で、」 
 
「運命の出会い!」 
 
え? 
 
「だよねー?」 
 
そんな、そんな恥ずかしいことを、なんでしかも静香の前で〜! 
違う、くはないけど、ああ!静香、違うねん。いや違うとは違うけど、はずかしー!!けどうれしい〜! 
 
「また出た、信ちゃんの癖。何人と運命してるのよ〜」 
 
えっと。癖?ですか? 
え? 
ポール? 
ポール!? 
 
何も言わない、ポール。 
「3人でご飯食べよ〜」 
静香は、鈍感でマイペース。 
私は一人固まり。 
ポールの顔は見れない。 
 
つづく。 
 
 
   |