| 
 ※「異性とお付き合いする」という「出来事」が、みなさんにとってどれほどの大きさの出来事なのかをわかりやすく何かに例えてみようという趣旨の文章でございます。
 
 【ケース18】
 「雪だるまをつくる」
 大好きな回答です。
 これは、この質問史上最もロマンチックな回答ではないかと個人的に思っております。
 
 ああ、好きなのです。
 
 「雪だるまをつくる」とは何か?
 
 雪だるまは、降り積もった雪を自分の手で少しずつ大きくしていくのです。
 
 まず小さな雪玉から始まってそれを雪の上でコロコロと転がしていくのです。
 コロコロコロコロ転がして、さらにコロコロコロコロ転がしていくとどんどん雪玉は大きくなっていきます。
 湿った雪に玉が崩れそうになることもあるでしょう。
 強い太陽に解け始める瞬間もあるかもしれません。
 けれど、皆さん思い出してください!
 雪だるまをつくる時のあのワクワク感。
 つくっているときのあの楽しい時間!
 そしてそれを上下に重ねて、ついに、全体の大きさが最後に決まるんです!
 
 やったぜ!!
 
 ・・・だけど皆さん、この回答のロマンチックなところはここからなのです。
 
 雪だるまは自分の手で少しずつ大きくしていくのですが、
 その雪だるまをつくるためには、
 「雪」が降らなきゃいけないんです!
 それだけは自分の手でどうにもならない。
 正に天から降ってくるものなのです!
 そして、その雪だるまを冷蔵庫に入れて保存するのが結婚だというのです。
 冷蔵庫に保存した瞬間もはや、「雪だるま」であって「雪だるま」ではないのです。
 
 
 それでは、きれいなオチがついたところで今回はおしまいです。
 失礼しました。
 
 
 それでは次回は
 【ケース19】
 「カツ丼を注文する」
 です。
 |