『黒木陽子の 住まなくても都』 住めば都、とは申しますが、 住まなくったってきっと都。 インターネットを駆使して、 47都道府県、住んだ気になってみます! 【番外編5:クシャナ殿下にあこがれて】 さてさて。 どこに住んでも都ですが。 どこに住んでも、覚悟しなければならないことが 一つありますよね。 そう。虫との対決だ! 住むことは、戦うこと。 虫におびえながら暮らすこと。 「いけ!ばけもの!焼き払ってしまえ!」 そう言えたらいいのにね。 今日は、私が今まで出会った虫たちの正確な名前と、 弱点・いろんなデータをリストアップしていこうと思います! ※虫の名前をクリックしても画像は出てきません。 ※見たい方は、画像検索したらいいと思いますが、おすすめしませんよ。 ※虫嫌いな方は、今回はとばしたらいいと思います。 ※ちなみに私は虫、普通です。 ーーーーー <<アリ>> よび方 :アリ しゅるい:昆虫 レア度 :★★★★☆ こわさ :★★☆☆☆ ぼうぎょ:★☆☆☆☆ こうげき:★☆☆☆☆ きめて :たべものをすてる だいどころの流しにおいておいた ファンタグレープにたかられたことがある。 4かいに住んでいたのに。 アリってすごいなあと思った。 ーーーーー <<シバンムシ>> よび方 :ちゃいろいむし しゅるい:昆虫 レア度 :★★★☆☆ こわさ :★☆☆☆☆ ぼうぎょ:★☆☆☆☆ こうげき:★☆☆☆☆ きめて :たべものをすてる こむぎこと、ラーメンにわかせてしまったことがある。 ラーメンはきれいに丸い穴が開いていて、 おもわず束をばらして、ようすをかんさつしてしまった。 そんなに怖くない。 ーーーーー <<チョウバエ>> よび方 :ちょうばえ しゅるい:とぶ系 レア度 :★★☆☆☆ こわさ :★★★☆☆ ぼうぎょ:★☆☆☆☆ こうげき:★★★★☆ きめて :はいすいこうをそうじする 風呂場によく出てたけど、たいさくをおこたらないようになってから、 見なくなった。 むかしは、よく大量発生させて怖かったです。 あと、攻撃するものにちかよってくるという、せいしつがあるとおもわれる。 かおに止まられたことが数多くある。 ーーーーー <<ショウジョウバエ>> よび方 :ちいさいはえ しゅるい:とぶ系 レア度 :★★☆☆☆ こわさ :★★★★☆ ぼうぎょ:★★★☆☆ こうげき:★★★☆☆ きめて :ごみをすてる ごみをすてわすれると、でてきます。 とくになにもしないが、 「ハエをわかせてしまった・・・」 と、あたえるせいしんダメージがすごい。 ーーーーー <<シミ>> よび方 :銀色のニョロ しゅるい:ニョロ レア度 :★☆☆☆☆ こわさ :★★★☆☆ ぼうぎょ:★★☆☆☆ こうげき:★★☆☆☆ きめて :こまめなそうじ? いま、いちばんホットな虫。ただしいなまえをいま、知った。 英語ではシルバーフィッシュ。 壁の糊とかがすきらしい。(だからか。だから壁紙の間に逃げるのか!!) こいつとのつきあいは、もう3年くらいになる。 はじめは怖がっていたが、「見つけ次第殺す!」に方針転換してみたところ、 怖くなくなってしまった。 害虫マスターになるためには、こいつとの戦いをのりこえなくてはならない と思っています。 ーーーーー <<ゴキブリ>> よび方 :ごきぶり しゅるい:昆虫 レア度 :★★★★★ こわさ :★★★★☆ ぼうぎょ:★★★★★ こうげき:★★☆☆☆ きめて :ふめい じつはあんまりでたことない。 (今の家で5年住んで2回かな) ものすごくきらいな人ほどおそれてはいないが、 まあふつうにこわい。 やっぱりにげ足のはやさが、こわいのだと思う。 ほかの虫は、まあ殺せるもんなあ。 まぼろしの害虫キングですね。 ーーーーー (・・・なんでこんなに害虫のことばかり書いているのかわからなくなってしまった。 これだったら、素直に香川県に住んだ方が精神衛生上楽だったのに。) 住むことは戦うこと。 だけど、虫におびえながら暮らすばかりで、ほんとうにいいの? 「虫たちを焼き払うのだ!」 「めざせ害虫マスター!」 そんな気分で47都道府県、生活してみてはいかがでしょうか。 それでは、次回、香川県でお会いしましょう!! めざせ、害虫マスター! 47都道府県、住んでやる!(あと35県) |
|
![]() |
|
過去ログindex■ |